福岡のインターネットユーザーの中には固定IPを導入して様々なことをしていると聞きますが、具体的に固定IPを使ってできることとはどういったことなのでしょうか?
ここでは固定IPを使ってできることについてお伝えしていきたいと思いますので、インターネットをもうワンランク便利に使いたい人は参考にしてみてほしい思います。
まず最初に固定IPとはIPアドレスを固定したものであり、通常プロバイダーから提供されるIPアドレスが接続の度に変更されるのに対して固定IPは常に同じIPアドレスを使うことができます。
なぜ同じIPアドレスを使い続けることにメリットがあるのかと言えば、サーバーの構築や外出先でのインターネット環境の整備など通常のIPアドレスを使用していてはなかなかできないことができるようになるからです。
たとえば自分でウェブサイト作って公開したいと考えた場合、サーバーを構築して公開する必要があります。
そのときにIPアドレスが常に一定でない状態では設定を何度も繰り返さなければならず、とてもウェブサイトを運営していける状況ではなくなってしまいます。
ですからウェブサイトを公開したいと考えたときに固定IPは必要不可欠のものだと言えますし、営利目的での使用ならば尚更欠かせません。
また、外出先でも自宅と同じような環境でインターネットをしたいと考えている人は多いと思いますが、そんな場合でも固定IPは必要になります。
固定IPがあればホテルやインターネットカフェのパソコンからでも自宅のパソコンにアクセスすることができます。
■光に対応したOCN固定IP1プランはこちら。https://www.kotei-ip.com/hikari1/
